スケジュール


“Be!”のデイ・ナイト活動

【お知らせ】
1.初めて“Be!”を訪ねる方は、事前に予約をしてお訪ね下さい。原則的に月一度設ける予約制の個別“Be!”にまずおいでいただき、ゆっくり丁寧にお話を伺います。
 “Be!”のメンバーとして参加されたいという希望の方は、それから数回の見学の後、もう一度面談をし、登録の手続きをしていただきます。
 久しぶりに“Be!”を訪ねて下さる古いメンバーの方もまず個別“Be!”においで下さい。



2.開設当初の午前中からの活動時間を以下のように変更しています。
    火曜 3時~8時 おやつと夕食を用意します。
    木曜 3時~6時 おやつのみ用意します。
  持ち寄り夕食会イヴニング“Be!”の日は10時までオープン。



 余裕を持って運営するために、スタッフの体制次第で、急きょ変更があることもあります。 HPや留守電メッセージ、あるいは“Be!”の入口横の掲示板でご確認の上、ご参加下さい。


3.お急ぎの方は、090-9248-1355(佐藤携帯)までご連絡下さい。

“Be!”の居場所活動、活動日と時間:

    火曜は3時~8時、木曜は3時~6時
    月一回のイヴニング“Be!”の日のみ、9時までのオープン。
    

※ 【 】は、個別“Be!”の日。相談など個別対応を希望の方はご予約を!参加はその方たちだけになります。ご注意下さい。

※ 火曜日は、基本的に夕食作りをしていっしょに食べる日です。

※ 持ち寄り夕食会「イヴニング“Be!”」の日(太字)。いつもよりご馳走、アルコールも少々、です。

※ 都合により、メインスタッフ佐藤が留守をする日や、急なプログラム変更の可能性もあります。念のため事前にご確認の上、お訪ね下さい。


 現在、新型コロナウィルス感染の危険に、私たちは曝されています。
“Be!”は春休みの後、4月7日に再開し、通信の発送作業をしました。
通信には7月までの仮スケジュールが掲載されています。しかし、その後の
今後を考えるスタッフとメンバーの話し合いで、とりあえず5月の連休明け
まで、“Be!”の活動をすべてお休みすることを決定しました。
 次回は5月12日(火)にオープンする予定です。ただし、感染状況は現在、
予断を許さないところにあります。今後の展開によっては、その予定も変更される可能性もあります。今後のことは、このHPと“Be!”の電話(03‐5300‐5581)の留守電メッセージによりお伝えします。ご確認下さい。

“Be!”のスペースには集まれませんが、連絡は取り合いながら、
この困難を乗り切って行きましょう。電話やメールでご相談や近況など遠慮なくお寄せ下さい。お待ちしています。

5月   
12日(火) ※これ以降のスケジュールは未定です。





 もどる